パソコンゲーミングチェア SR-11 組立 ゲーミングチェアを購入したのでインプレ、紹介をします。 本当は『DXRacre』というゲーミングチェアが欲しかったのですが 3万円位するので中々手が出せません。 今回『SR-11』というゲームングチェアモドキ?を購入し... 2019.12.22パソコン
ZRX1100ZRX1100 デイトナ グリップヒーター取付 ジャンクションBOXから電源取出し 欲しいと思い続けたグリップヒーターをやっと 購入しました。今回は取付ネタを投稿します。 グリップヒーターの構成部品は写真の様にグリップと コントローラーだけです。電源さえ確保すれば 簡単に取付できます。 色々な... 2019.12.11ZRX1100
風景SL山口号 津和野 転車台 10年以上前から財布に入れていたお守りが夏頃に 2つに割れてしまいました。 その頃からお金が出て行く事が多くなった気がします。 そこで津和野の太鼓谷稲成神社に返納に行ってきました。 新たにお守りを購入しこれで財布の中は安心です。... 2019.11.17風景
パソコン自作PC(メイン) メモリ増設Panram DDR4 4GB 2枚 メインで使用してる自作PCのメモリを増設しました。 今までの記事は自作PCでも余りパーツを使用した PCでしたが、今日はメインPCの紹介も兼ねて メモリ増設の記事を書きます。 メインで使用しているPCは初めて自作に挑戦したPCで ... 2019.11.16パソコン
パソコン自作PC グラボ取付 GTX1050Ti ベンチマーク 自作PCに余っているグラフィックボードを取付ました。 使用したグラボはGEFORCE GTX1050Ti 4GB メモリ増設同様取付は簡単です。 このグラボは補助電源が不要な為 グラボ取付してドライバをDL... 2019.11.10パソコン
パソコン自作PC メモリ交換 elixir DDR3 8GB かなり前に組んでそのままとなっていたジャンクパーツ及び余りパーツで 構成した自作PCのメモリ増設をしました。 現状のメモリは2GB2枚の4GB。 2スロット余っているので8GBを2枚刺しします。 今回使用するメモリもかなり... 2019.11.10パソコン
車D1GP 2019 オートポリス 観戦 11月2、3日にオートポリスでD1GPがありました。 11月3日のチケットをゲット出来たので観戦に行ってきました。 3日は追走トーナメントがあり車両同士が接近したドリフトは 迫力が凄かったです。 D1の観戦は初... 2019.11.04車
日常COSTCO ティラミス 1500g 近所のスーパーでコストコフェアをやっていた。 巨大ティラミスを購入しただけの投稿です。 内容量1500g 約¥1,600 我が家は甘い物好きなので直ぐに 無くなります( ´艸`) カロリー、糖質ヤバそう 2019.11.02日常
ツーリングチョットツーリング 島根 天気が良かったのでEOS KISSS X5を持ってプチツーリングに行ってきました。時に目的も無く取り敢えずR9を北上。何となく津和野(2日前も行ったのに・・・)太鼓谷稲成をパシャリ 太鼓谷稲成 津... 2019.10.22ツーリング
カメラカメラバッグ CX200 カメラを持ち運ぶのに専用のバッグが無く欲しいと思っていたのですが、やっと購入しました。ハクバ写真産業というメーカー CX200というバッグです。 サイズ感が解らずカメラを入れてみるまで不安でしたがピッタリ... 2019.10.20カメラ
モカとチョコMダックス モカ ヘルニア、血栓症 10月10日 我が家の愛犬Mダックスのモカが突然歩かなくなりました。後足が全く動かなくなり麻痺していました。掛かり付けの病院が休みだったので別の病院に連れて行きました。状況から見るとヘルニアの可能性が高いとの事。元々他の病気もあり薬も... 2019.10.20モカとチョコ
クラウンクラウン18系 エンジンオイル、フィルター交換 クラウンのオイル交換時期が来ましたのでエンジンオイルとオイルフィルターの交換をしました。エンジンオイル交換はDIYで作業される方も多いと思いますが、クラウンのオイルフィルターはカートリッジ式ではなく濾紙だけを交換するタイプなので... 2019.10.19クラウン