タウンボックス

タウンボックス

タウンボックス スパークプラグ交換

タウンボックスのスパークプラグを交換。 前回の交換が200,000km位だったのでそろそろ交換しなければ・・・ と購入したのが去年の11月。 気が付けば4カ月以上も放置( ´艸`) 前回は普通の白金プラグでしたが今回はイリジウムプラ...
タウンボックス

タウンボックス 充電不能 オルタネーター交換

最近あまり乗っていないタウンボックスが突然チャージランプとブレーキ警告灯点灯! バッテリー電圧が11V以下になっていました。 オルタネーターのB端子電圧を測るとバッテリー電圧と同じ。 オルタネーター不良です。 速攻でリビルト...
タウンボックス

タウンボックス エンジンオイル&フィルタ交換 256,158km

久しぶりにタウンボックスのエンジンオイル交換を実行。 最近は乗る機会が殆ど無くオイル交換の間隔がかなり長くなりました。 今回は新たに購入していたフィルタレンチを始めて使用します。 ショートのラチェットと使用すると作業性が良かった。 ...
タウンボックス

タウンボックス 冷却水漏れ修理

今日はタウンボックスの冷却水漏れ修理です 漏れ箇所は2か所あります 2か所とも前から気になっていたのですが そのうち治そうと思いながら1年位経過してしまいました。 先ずは1か所目の修理 サーモスタットハウジングのガスケットです。 ...
タウンボックス

タウンボックス ユーザー車検 ルームミラー問題

タウンボックスのユーザー車検に行ってきました。 前回(2年前)もユーザー車検を実施しているので 大まかな流れは覚えているのですが 細かいところは忘れているものです。 次回の為とこの記事を見て頂いた方の 参考になればと思い簡単な流れを記...
タウンボックス

タウンボックス ブレーキフルード交換

もうすぐ車検が来るので車検整備を実施。 整備といっても日頃から不具合は直しているので ブレーキフルード交換位です。 基本一人作業で交換しますがいつも長いホースを使用。 長いホースを使用し先端を抜き取ったフルードの中に浸けて 置けば逆...
タウンボックス

タウンボックス ロワアームブーツ交換

先日発見したフロントロワアームブーツ割れの部品を入手したので交換作業をしました。ブーツが割れているとフロントナックル部のボールジョイントに水、砂など侵入しガタが出て最悪ボールジョイント抜け、走行不能になる事もあります。ブー...
タウンボックス

タウンボックスロワアームブーツ割れ発見

最近低速走行中にタイヤの回転速度に合わせて何か変な音がすると気になっておりました。タイヤは見ていたのですが異常は確認できずオイル交換ついでにタイヤを外しブレーキ、ハブベアルング廻りの点検をしました。 リヤブレーキ異常な...
タウンボックス

タウンボックス エンジンオイル,フィルタ交換

通勤快速のタウンボックスがエンジンオイル交換の時期となったのでオイル交換をしました。前回のオイル交換でフィルターの交換もしていたので今回は交換しなくても良いのですが以前購入していたフィルターのサイズ(全長)少し短く濾過能力がすくなそ...