パソコンcarrozzeria DCT-WR100D 購入レビュー 最近仕事の出先でパソコンを使う機会が増えてきました。ネット接続はスマホのテサリングで対応していましたがテザリングを使用するとデータ量が結構増えます。自分のキャリアはdocomoですが1カ月の使用量がテザリングを使い出して毎月2GB位になりま...2021.09.26パソコン
パソコン何処でもテレビが視聴できるPIXELA XitAirBox導入 PCやスマホでテレビが視聴できる機器を探していましたが 良さげな物を発見し導入してみました。 今回導入したのはPIXELA Xit Air Box lite です。 Xit Air Box には2種類ある様で今回導入したlite...2021.05.06パソコン
パソコンワンナンバーフォン レビュー ワンナンバーフォンを使い始めて約3カ月が経過しました。 3カ月使ってみてのレビューをしたいと思います。 導入を検討されている方への参考になれば幸いです。 あくまでも個人的意見なので全てを鵜呑みにしないようにお願いします。 正直、最近...2021.01.03パソコン
パソコンワンナンバーフォン 購入 電話帳移行注意 仕事中、スマホをポケットに入れておくと壊す恐れがあるので docomoのワンナンバーフォンを購入しました。 最近はコロナウィルスの影響でドコモショップは事前の予約が 必要なので初めてオンラインショップで購入。 注文3日後に無事到着...2020.09.07パソコン
パソコンCanon G7030 複合機購入 家のFAXが故障したので Canonの複合機 G7030を購入しました。 気になっていたのでネットで 性能など調べており半分買う気になっていたので FAX故障により即購入となりました。 この機種の魅力は印刷コストの安さ。 モノク...2020.07.27パソコン
パソコン自作PC TVチューナーMonsterTV PCIE3 取付 自作メインPCにTVチューナー取付 今までは某オークションで購入したIO DATA製の GV-MVP/X3を使用していましたが たまに起動しないなどあまり調子が良くなかった。 近所のパソコン工房で開封品ので安売りされていたので Monst...2020.03.01パソコン
パソコンEuro Truck Simulator 2 『ETS2』 2画面設定 先日27インチモニタを追加したので同じ大きさでの モニター運用が出来るようになった。 そうなると Euro Truck Simulator 2 での マルチモニタでのプレイをしたくなります。 そこでネットで調べ2画面でのプレイをして見る...2019.12.30パソコン
パソコン27インチモニタ 三菱 RDT272WX購入 メインPCのモニタは2画面で運用していました。 2画面といっても27インチと17インチの異種サイズ。 解像度の違いから27イントから17インチ側に カーソルを移動させると引っ掛かるという 状態にイライラする事が多くありました。 ウルトラ...2019.12.24パソコン
パソコンゲーミングチェア SR-11 組立 ゲーミングチェアを購入したのでインプレ、紹介をします。 本当は『DXRacre』というゲーミングチェアが欲しかったのですが 3万円位するので中々手が出せません。 今回『SR-11』というゲームングチェアモドキ?を購入しました...2019.12.22パソコン
パソコン自作PC(メイン) メモリ増設Panram DDR4 4GB 2枚 メインで使用してる自作PCのメモリを増設しました。 今までの記事は自作PCでも余りパーツを使用した PCでしたが、今日はメインPCの紹介も兼ねて メモリ増設の記事を書きます。 メインで使用しているPCは初めて自作に挑戦したPCで スペッ...2019.11.16パソコン
パソコン自作PC グラボ取付 GTX1050Ti ベンチマーク 自作PCに余っているグラフィックボードを取付ました。 使用したグラボはGEFORCE GTX1050Ti 4GB メモリ増設同様取付は簡単です。 このグラボは補助電源が不要な為 グラボ取付してドライバをDLして完了。...2019.11.10パソコン
パソコン自作PC メモリ交換 elixir DDR3 8GB かなり前に組んでそのままとなっていたジャンクパーツ及び余りパーツで 構成した自作PCのメモリ増設をしました。 現状のメモリは2GB2枚の4GB。 2スロット余っているので8GBを2枚刺しします。 今回使用するメモリもかなり前に購入し...2019.11.10パソコン